私たち夫婦は2020年に株式投資を始めました!
新婚 & 投資初心者である私たち夫婦が株式投資を通して、どのように資産形成できたか、2020年の社会情勢も振り返りながらまとめてみました!

しゅん
動画も合わせて、ご覧ください!
投資目的
とにかく、もう働きたくない!!
私たち夫婦は50歳までにFIRE(経済的自由)を目指しています!
▷投資1ヶ月でマイナス36万円を叩き出した私たちの失敗談
2020年社会情勢を振り返る


しゅん
投資初心者には非常に厳しく、難しい年でした😢
資産状況
ポートフォリオ



しゅん
飽き性の僕たちは、値上益より配当が入ってくる方が、気持ち的に続きやすいので、米国高配当株メインで投資しました!
配当金はまだ使わず、再投資しています★
米国ETFについて知りたい方はこちらから*

【米国ETF】個別株より簡単!米国には日本より魅力的な銘柄がたくさん! | ほんわかカレッジ
米国ETFという言葉。 ツイッターだったりYoutubeだったり。いろんなところで見かけます。 アメリカの何かだってことはわかるけど、一体なんなのかさっぱり分からない。 そんなあなたに、こどもでもわかるように解説していきます。 この記事でわ
資産推移


しゅん
貯金0だった僕が、投資で資産を100万円ほど作ることができました!
またコロナ禍でマイナス続きでしたが、やっと11月に投資した分がプラスに転じ、一安心しました♪
・・・あとは円高が止まって欲しい😢
配当金
米国株式配当金 2020年累計(税引き後)
SPYD | $607.34 |
HDV | $207.20 |
VT | $5.16 |
合計 | $814.54 |

しゅん
約月1万円ほどの配当金を頂きました★
今年は光熱費分を稼ぐことができました!
扶養内で働くおばちゃんを育てたい☺️
日本株式配当金 2020年累計(税引き後)
キユーピー | ¥3,587 |
オンキョー | ¥0 |
合計 | ¥3,587 |

しゅん
日本株は・・・
投資1年目の反省
集中投資をしてしまった
株式投資を始めるときに、元々あった貯金を集中投資してしまったことで、自分たちのやりたい投資ができていなかった
やはり資産は分散させて投資すべきということを身をもって感じました・・・
2021年 投資予定

しゅん
引き続き、夫婦共に積立NISA満額・高配当株投資をコツコツ積み立てていきます!
・・・ビットコインも気になる。
この調子で2021年も愚直に積み立てていきます!!
頑張るぞおおおお!

ぜきしゅん
コメント