お小遣い、足りてますか?
「副業」に対して、こんなイメージありませんか?

副業って興味あるけど、難しそう・・・

「副業」って検索すると怪しいサイトばかり。
詐欺じゃない?
そうなんです。
副業を始めたいと思っても、何をすれば良いのか悩んでしまう人が多いんです。
少しハードルを下げて「アンケート型ポイ活」はご存知ですか?

めっちゃアンケート答えても1円にしかならない!
効率悪すぎ!!
そんな皆さまにぜひ始めてほしい究極のポイ活!
それが楽天ROOM!
無料で始められて、気軽に始められるのが特徴です!

楽天ROOM
楽天ROOMとは
ROOMは、紹介したい商品をmy ROOMに集めておける楽天のショッピングSNS
楽天ROOM
あなたのROOMから商品が購入されると成果報酬として楽天ポイントを進呈します。
つまり・・・
自分が紹介した商品が売れると、成果報酬が貰える!

お金のために、意味のわからない商品を紹介するのではなく、ちゃんと自分が気に入った商品を紹介できるので、私たちはオススメします!!

気になる成果報酬の金額
商品のジャンルによって、2~8%の成果報酬が貰えます!

※上記以外のジャンルは2%となります。
なので、例えば


結構すごくない??
楽天ROOMランクボーナス
上記の通常ポイントに加えて、ランクボーナスもあります!


Sランクになると最大11%も成果報酬が貰えるよ!
▼ランクの上げ方
楽天ROOM アカウント作成の手順!
たった4ステップ!
- 楽天の会員登録(無料)
- ユーザー名を決める
- URLを決める
- 興味のあるジャンルを選択

超簡単でしょ!!アプリもあるよ!
あとは、オススメの商品を紹介するだけ!!
ぜきしゅん夫婦のROOM
私たちもROOMやってます!!
ぜひフォローしてください♪


※副業の方は注意!確定申告しなくても良いライン
2か所以上から給与の支払を受けている人のうち、給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得金額との合計額が20万円を超える人
国税庁/https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm
(注) 給与の収入金額の合計額から、雑損控除、医療費控除、寄附金控除、基礎控除以外の各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万円以下で、かつ、給与所得及び退職所得以外の所得金額との合計額が20万円以下の人は、申告の必要はありません。
つまり、雑収入が年間20万円以下なら申告無しでOK!
確定申告をしたくない人は、年間20万円で抑えるのが◎!
コメント