
YOUTUBEを見ていたら面白いものを発見!!
それは、酒ガチャです!!!
聞いただけでワクワクしませんか??
そんな酒ガチャの中身を紹介していきます💛
酒ガチャとは
「酒ガチャ」とは、ランダムでお酒を詰め込んだお買い得BOXです。中身は届いてからのお楽しみ。「KURAND 酒ガチャ」は、「なにが当たるかわからない。だからこそ楽しめる、新たなお酒との出会い。」をコンセプトに、お酒のお買い得BOXをお届けするという企画です。
商品の指定はできませんが、種類や味わいなどのお好みについてはお伺いできます。ご要望は「注文メモ」へ記載お願いします。(例:「果実酒多めでお願いします!」「辛口多めでお願いします!」)
酒ガチャとは https://kurand.jp/pages/sakegacha

お酒、特に日本酒が大好きで、旅行に行けば各地の日本酒巡りをする、私たち夫婦が見たことのないものばかり!!
たくさん、パーーーっと買っちゃうか!!

お酒の通販サイトKURAND(クランド)
KURANDの想い
全国にたくさんある小さな酒蔵とともに、自由な発想でお酒をつくり、そのこだわりや技などをストーリーとして伝える。お店や通販など、さまざまな機会を通じて、ワクワクするお酒との出会いをどんどん提供していく。KURAND なら、ここでしか味わえない個性的なお酒の中から、自分のお気に入りをたくさん見つけることができます。
酒造りに欠かせない米や穀物・果実などをつくる農家の方たちとも、連携を進めています。これからもずっと日本のお酒を多くの人に楽しんでいただけるように、酒造りを支えていきます。
KURANDについて https://kurand.jp/pages/about


学生時代、農学を学んだ私たちにとって、農家さん酒蔵さんというのは尊い存在です。
特に埋もれている小さい酒蔵さんを応援するKURANDさんのプロジェクト、これは応援しないわけにいかないでしょ!!
KURAND クラウドファンディング
KURANDさんが行ったクラウドファンディングは大人気中の大人気!
目標金額 648,000円に対し、約5倍の応援購入総額3,163,644円!!
東京・池袋の西口に、全国各地の日本酒が常時約100種類、お好きに自由に楽しめるセルフ立ち飲み店「KURAND SAKE MARKET(クランドサケマーケット)」を2015年3月中旬にオープンします。
概要 https://www.makuake.com/project/kurandsakemarket/

私はこのクラウドファンディングでKURANDさんを知り、実際にKURAND SAKE MARKETにもお邪魔しました!

オーダーメイドの鏡開き・酒樽
オーダーメイドの鏡開き・酒樽も注文できます!
結婚式やお祝いなどで使いたい方、ラベルにオリジナルの絵・写真を入れることができるのでとってもオススメです☺️

私たちも結婚式でこの演出やりたかった~~!

酒ガチャ福袋の中身公開!
今回、2020年12月に販売した酒ガチャ福袋を購入しました!☺️


FRESH VINTAGE 2018 和歌山山田錦

超超大吉 冬のLR(レジェンドレア)
“ビンテージなのにフレッシュ”という未体験の相反する新しい味わいを楽しめる日本酒です。しぼりたてそのままの日本酒を-5℃の氷点下の中で長期間熟成させることで、「みずみずしさ」と熟成による「まろやかさ」が見事に同居しています。「FRESH VINTAGE 2018 和歌山山田錦」は、口に含むと酒米由来のふくよかで上品な甘みが広がります。
https://kurand.jp/products/freshvintage2018-wakayamayamadanishiki?_pos=1&_sid=043326385&_ss=r
早乙女会津 2021年お正月限定版

大吉 冬のUR(ウルトラレア)
米どころ福島県の会津の酒蔵・豊國酒造が醸す会津の地酒。酒蔵のある会津坂下町(あいづばんげまち)で古くから踊られる「早乙女踊り」を金箔がめでたく演出。しぼりたてのフレッシュな純米大吟醸です。
https://kurand.jp/products/saotomeaizu2021
雪だるま25号

大吉 冬のUR(ウルトラレア)
岩手の大地が育んだ良質な水と米の旨味を、温故知新のメソッドによって最大限まで引き出しました。キレがありながら、ふくよかなお米の旨味もしっかりと。しぼりたてをそのまま詰めた微発泡のにごり酒です。
https://kurand.jp/products/snowman25-fresh?_pos=2&_sid=81295c6c9&_ss=r
蜂蜜から、甘やかされちゃうやさしいミード酒できちゃいました。

SR(スーパーレア)
栃木県大田原市のオーガニックな酒造りにこだわった酒蔵が手がけた、無添加・無着色のやさしいハニーテイストが特徴です。蜂蜜のコクのある甘みと日本酒の吟醸香を思わせる爽やかな香りが口の中でまろやかに広がります。
https://kurand.jp/products/yasasiimead
門出

「門出」は「ありふれた日常を特別なものに、女性の門出に祝福を」がコンセプトの女性の門出を祝福するための日本酒です。人生の門出を向かえた蔵元杜氏自身の様々な想いが絡み合い、「門出」は誕生しました。
https://kurand.jp/products/kadode?_pos=1&_sid=35aac0601&_ss=r
理系兄弟

「理系兄弟」は、母の後を継いだ薬剤師の兄と、遺伝子レベルで免疫を研究していた杜氏の弟という、日本一理系な兄弟蔵元が、綿密な酒質設計をもとに造った究極の食中酒です。
https://kurand.jp/products/rikeikyodai?_pos=1&_sid=3b907cd34&_ss=r
Cold Press Collection リンゴのお酒

ゆっくりと果実を絞るコールドプレス製法による果汁と日本酒で仕上げた、見た目も楽しい果実のお酒シリーズです。そのままフルーツを食べているような、噛めちゃうくらいの果肉感をお楽しみください。
https://kurand.jp/products/cold-press-collection-apple?_pos=1&_sid=5ac973a30&_ss=r
群馬

「群馬」は、「名誉賞」を関東で唯一受賞した酒蔵である群馬県・土田酒造が、伝統的な酒造りで醸した日本酒です。群馬にも美味しい日本酒があるということをストレートに伝えるため、オール群馬にこだわりました。
https://kurand.jp/products/gunma?_pos=1&_sid=1d3b4ded5&_ss=r
ALIENS

ロシアの宇宙船・ソユーズにのって旅立ち、約10日間宇宙を旅した米と酵母を使った、爽やかで軽快な辛口の日本酒です。「宇宙に酵母を打ち上げてみよう」という土佐人の夢とロマンが詰まった1杯をご堪能ください。
https://kurand.jp/products/aliens?_pos=1&_sid=1ac795398&_ss=r
あわす

モデル・デザイナーとして活躍する村田倫子さんがプロデュースする、すだち酒スパークリング「あわす」。徳島産のすだちをたっぷり使用した、爽やかな酸味とスパークリングの爽快感を楽しめます。
https://kurand.jp/products/awasu?_pos=1&_sid=1a0a285fc&_ss=r
気になる金額は?
総額26,070円分のお酒が、なんと2万円(税別)!!
6,070円もお得!!

更におまけとして、可愛い升が2つも付いていました!

最後に

全部飲み切ったら、次の酒ガチャやります〜〜!
お楽しみに☺️
コメント